m字はげで悩んでいる女性、とても多いですね。
でも、安心してください!
m字はげの女性って実は美人の可能性が!?
額には美人とハゲの境界線があるって知っていますか?
この記事を読むと下記のことが解消されます
- m字はげは美人かハゲか?
- 富士額とm字はげの判断とは?
- そのままで大丈夫なm字はげとは?
m字はげの女性は美人ってホント?
m字はげは生まれつきの人と、年齢や生活環境などとともに進行する人がいます。

女性はおでこの広い人は美人さんなんよ。
このような男性の見方もあるほど、ハゲなのかオデコが広いだけなのかの判断基準ってなんなんでしょう。
前髪を上げておでこを出すと可愛いし、目力を感じて、仕事上も良い印象を持たれます。

きれいなおでこって羨ましい
しかし、額が広いことを美人の証明だと思ってそのままにしていいのでしょうか?
美人とはげの境目って何なんでしょう。
美人の基準の額ってどういう額?
美人かそうでないかの評価って好みなどの個人差もありますし、一概に判別できませんよね。
時代とともに美人の基準も変わっています。
小野小町がいた平安時代の美人の条件の一つには、「和歌を詠むこと」が必須でした。

外見だけじゃなかったってことね
美人の条件は決して容姿だけの問題ではなかったそうです。
しかし、美人の条件の中でも”富士額”という言葉は現代でも残っているほど、女性の額って重要なんですね。
富士額は美人でm字はげも美人なの?
富士額とは、文字通り富士山に似ている形をした額のことを言います。
生え際が美しいハート形が富士額の大きな特徴です。
江戸時代は美人の代名詞とされ、江戸時代の浮世絵の美人画は富士額となっています。
時代劇で使われる日本髪のカツラはすべて富士額ですので、注意してみてくださいね。
また、富士額はアジア人に多くみられるのも特徴です。
人相学的にも富士額の女性は情感豊か、争いを好まず古風な愛情間や家庭観を持っているそうです。
一方m字はげって、名称からして「はげ」。

「はげ」と呼ばれるものは美人じゃないでしょ
貴女は美人の富士額かハゲのm字額か?
富士額とm字はげの見分け方を解説しますね。

富士額だったら嬉しい
上の画像は男性ですがm字はげです。
画像を見ると額の中心部の生え際が比較的直線でこめかみ部分が深くなっていることがわかります。
いっぽう、富士額は額中心部の生え際がハートのような形になっています。
また、富士額は生まれつきのもので、年齢とともに富士額になる、ということはありません。
どうですか?
貴女はどちらでしたか?
m字はげの女性にわずかな期待を抱かせてしまったらお許しください。
放置すると止まらない貴女の○○とは?
m字はげは、こめかみ部分の髪が薄い、あるいは毛髪が生えていません。
生まれつきの人もいれば、年齢や生活環境により進行してしまっている人もいます。
そのまま前髪をおろして隠す程度で放置していると、ある日

いつの間にかこめかみが深くなっている!
と深刻な状態になりかねません!
女性の薄毛は年齢とともに女性ホルモンの分泌が急激に減ってしまう要因があります。
一方近年では20代や30代の若い女性も悩みが急増しています。
- ダイエット、食事制限による栄養不足
- 仕事やプライベートのストレス
- 不規則な生活、睡眠不足
貴女のm字はげは放置して大丈夫かの判断とは?
放置して大丈夫なm字はげは、はげの進行に関係なく自分が気にしない場合。
前髪をおろしてm字はげを隠している女性が多いですが、ちょっと強めの風が吹くと公開処刑です。
気にしない!外見より中身で勝負!という女性はm字はげ、放置しても大丈夫です。
m字はげと富士額の違い
- m字はげはこめかみの毛が薄い(無い)
- 富士額は額の中央がハートの形
残念ながら、m字はげは美人のオデコとは別物でした(;´д`)トホホ
コメント